フリーランスネットワーク
WEBOJISAN CLUB
Webデザイナーやフォトグラファー&ビデオグラファー、イラストレーターとして孤軍奮闘するフリーランサーを支援するため、バックボーンとなる相互ネットワーク構築を「制作会社 STUDIO GECK」で、新たに取組んでいます。
メンバーは「WEBスペシャリスト養成塾」や「中高年WEBマスター養成塾」などの卒業生で編成しています。みんなWebおじさん繋がりだから、向上心あふれるアクティブな方たちです。
メンバー相互の自主運営を基本として、悩みの相談や仕事の助太刀をする、情報交換など、おなじ志をもつ方の集まりは心強いものとなります。
共通するスキルはWEBデザインやカメラ撮影。そして、個人の職歴や経験から培われたキャリアをもつ、多彩なスペシャリストたちです。
メンバー条件はFOASで、フリーランスとして必要なスキルを学び、自立心をお持ちの方であればクリアー。
あとはWebおじさんが、何気に「はいらんねっ!」と声をかけます。費用は不要。
いつも前を向いて進み、仕事の壁や喜びを共有する倶楽部として進化し続けていきたいと思います。
フリーランス系Webデザイナー
フリーランスとは、特定の企業や団体、組織に専従しておらず、自らの技能を提供することにより社会的に独立した個人事業主もしくは個人企業法人である。
訪ねて来たフリーランサーのFOAS生OBと
Webおじさんの仕事スタイル
フリーランスとして、スムーズに仕事をするための一つのスタイルですが…。
まず、相手にとってのメリットを考えます。そして、実現可能か判断した上で自分の意見を明確にする。それを自分独自の創造的な方法で表現して、自分に続くよう相手に説明し、納得理解してもらい、自分に協力してもらえるようにしていく。
これが、起業して40年を迎えようとする、僕の仕事スタイルです。
変わらず続けていくためには
常に進化し続けること
すべては自分をチェンジする
ことから始まる
フリーランスは、自分が望む生活と仕事ができる自由を享受できます。そして、自己管理の冷静さも同居しています。
僕が続けている自由でポジティブな日々の仕事や暮らし(デジタルな仕事とアナログな暮らしの共存)を、WEBスペシャリスト養成塾でもお話しています。
これからフリーランスをめざす方の参考となれば幸いです。興味や関心のある方はどうぞお越しください。
FREELANCER
フリーランス支援
多彩な塾生メンバー(Webojisan club)を
順次ご紹介していきます
FOASには仲間がたくさん
ウェブサイトや撮影のご依頼など承ります
学校長が最適な方をご紹介します
FREELANCE NETWORK