2日でマスターについて
最短2日で速習できる集中講座です。
【 開講予定 】
4月 1日 & 4月 2日 受付終了
4月 8日 & 4月 9日受付終了
4月15日 & 4月16日 受付中
4月22日 & 4月23日 受付中
4月29日 & 4月30日 受付中
全8時間 2日共13:00~17:00
一人だけの個人授業
平日の受講も可能。ご相談ください。
お申込はCONTACTのENTERSCHOOL(入学申込)をご利用ください。
2日でマスター
速習 HTML / CSS
最短2日で学べるHTMLとCSS。基本的なWEBページ制作スキルを習得できます。ソースコードレベルのホームページの仕組みやコーディング方法を知りたい方に最適な基礎講座です。
受講料39,375円 教材費2,640円
入学金11,000円 (税込)
速習 オンラインショップ
最短2日で学べるオンラインショップ。通販企業向けホームページ制作と通販用商品撮影の基本的なテクニックを習得できます。オンラインショップを開設したい方に最適な基礎講座です。
受講料39,375円 教材費1,500円
入学金11,000円 (税込)
速習 フォトショップ
最短2日で学べるフォトショップ速習講座。画像の作成と編集・色の調整・フィルターの適用・範囲の選択方法・写真の補整・レイヤー・文字配置・シェイプの配置・WEB用の画像書き出しなどの基礎が習得できます。
受講料39,375円 教材費2,860円
入学金11,000円 (税込)
速習 イラストレーター
最短2日で学べるイラストレーター速習講座。オブジェクト・色・効果・文字・レイヤー・アピアランス・WEBと印刷用データの作成など、Webデザイナーやイラストレーター必携のグラフィックツール技能の基礎を習得できます。
受講料39,375円 教材費2,860円
入学金11,000円 (税込)
速習 デジタル動画編集
最短2日で学べるデジタル動画編集。Macを使いテンポのある動画編集工程を学びます。ビデオ・音声・字幕・タイトル・場面切り替え、動画映像の書き出しなど、ビデオ編集のプロセスを理解しながら実際に撮った動画を編集します。
受講料39,375円
入学金11,000円 (税込)
速習 WordPress
最短2日で学べるWordPress(ワードプレス)。ワードプレス導入からサーバー設定・制作編集・運用更新を学習します。オススメのテーマやプラグインなども紹介。サイト制作やブログ作成を体験することができます。
受講料39,375円 教材費1,500円
入学金11,000円 (税込)
単 科
Webクリエイター試験対策
スキルの証明に威力を発揮します。モチベーションアップやウェブ業界でキャリアをスタートさせる上で自信となります。条件:Dreamweaver操作ができる方
【主催・認定】サーティファイWeb利用・技術認定委員会
1講座60分 全20講座
受講料75,000円 教材費4,400円
入学金11,000円 (税込)
WEBコーディング
コーディングやレイアウトを決定するCSSの基礎を学びます。基本的な制作スキルを最短で習得できるコースです。ホームページの仕組みや組み立て方を知りたい方に最適です。
1講座60分 全10講座
受講料37,500円 教材費2,640円
入学金11,000円 (税込)
一眼カメラ動画撮影
一眼カメラ動画撮影機材・露出設定・動画記録方式とフレームレート・フォーカス・4K動画と高速度撮影・カメラワーク・ジンバルカメラ・Macを使った編集テクニックほか。
1講座60分 全8講座
受講料72,000円 教材費1,760円
入学金11,000円 (税込)
資格試験情報
Webクリエイター能力認定試験
【主催・認定】サーティファイWeb利用・技術認定委員会
Webクリエイター能力認定試験とはWWWで利用される技術の世界的な標準化を図るW3Cに準拠した、セマンテックなマークアップスキルを測定する認定試験。
Webクリエイターに必要とされる、Webサイト制作のデザイン能力およびWebページのコーディング能力を認定します。
スタンダード
セマンテックWebを理解し、HTML5をマークアップすることができる。
また、CSSを用いてHTMLの構造を維持しつつ、Webページのデザインやレイアウトを表現することができる。
・実技問題 Webページ作成ソフト使用/60分
エキスパート
レイアウト手法や色彩設計等、ユーザビリティやアクセシビリティを考慮したWebデザインを表現することができる。
また、スクリプトを用いた動きのあるWebページの表示、マルチデバイス対応、新規サイトを構築することができる。
・知識問題 20分
・実技問題 Webページ作成ソフト使用/90分
※ 次回予定 2023. 4.27(木)
Photoshop®クリエイター能力認定試験
【主催・認定】サーティファイソフトウェア活用能力認定委員会
世界基準のグラフィックツールである「Photoshop®」の活用能力を測定・評価する資格検定試験です。 「Photoshop®」を用いた画像ファイルの作成や、問題の指示に従い1つの作品を作り上げる表現力などの、コンテンツ制作に関するスキルを認定します。
スタンダード
Photoshop®を活用し、指示通りの作業を正確かつ合理的に行う事ができる。
エキスパート
Photoshop®を活用し、クライアントのニーズに対応した創造性の高いコンテンツ制作ができる。
Illustrator®クリエイター能力認定試験
【主催・認定】サーティファイソフトウェア活用能力認定委員会
世界基準のグラフィックツールである「Illustrator®」の活用能力を測定・評価する資格検定試験です。 「Illustrator®」を用いたDTPファイル及びWebデザインパーツの作成や、問題の指示に従い1つの作品を作り上げる表現力などの、コンテンツ制作に関するスキルを認定します。
スタンダード
Illustrator®を活用し、指示通りの作業を正確かつ合理的に行う事ができる。
エキスパート
Illustrator®を活用し、クライアントのニーズに対応した創造性の高いコンテンツ制作ができる。デザインコンセプトや表現の目的に応じて適切な機能を選択し、表現できる。DTP/WEBデザインに関する基本的な知識がある。
COURSE
For the future
FREELANCE
Independence
CONTACT
The school is here